1 ![]() 1976年、横浜生まれ。 16歳の時アルバイトの給料でギターを買う。 川崎駅前でギターを叩きながら自作の歌を歌い始める。 19歳の時、軽ワゴンにギターを積んで日本一周の旅をする。 1996年、デビュー。 (生年月日)昭和51年12月17日 (出身)神奈川県横浜市 (身長)172センチ (体重)70キロ (趣味)読書、草野球、ジョギング (好きな場所)入田浜 ☆ディスコグラフ☆ <CD> ・single 「星になった忠犬六兵衛~おじいちゃんを照らしておくれ」(96・6) 「夏休み」(96・7) 「雨の日」(96・9) 「青春」(97・1) 「だんだん君が好きになる」(97・6) 「さなぎのうた」(98・1)(CM[お砂糖新時代]テーマソング) 「気にすんな」(98・7)(「速報甲子園への道」テーマソング) 「ありがとうも言えなくて」(99・8) 「僕が歌う理由」(00・8) ・album 「三球三振」(96・11) 「ひとりライブ」(01・12) 「Little book」(03・9) 「ランドリー」(05・1) <TV> CX系「LOVEOVEあいしてる」(96~98) パーフェクトTV[ミュージックパレス](98~99) パーフェクトTV[カラントダウン10](99~03) 他多数 <CM> パナソニック「ピノキオ」(97~98) パナホーム「家をつくるなら」(97~00) ローソン 「ローソン」(00) 農心ジャパン「辛ラーメン」(03~) 他 <CMナレーション> 日産「ウイングロード」(98) <映画> 「やわらかい生活」(06・6)(監督、廣木隆一 出演、寺島しのぶ・豊川悦司・妻夫木聡) ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-31 22:03
| プロフィール
昨日は横浜ベイシスでライブ
「港町叙情詩 男たちの晩夏」 来てくれたみんなありがとうございますサンキュー!! そして伊藤君誕生日おめでとう!! 僕にとっては半年ぶりのライブ 2曲目でいきなり弦が切れるは 最後にギター壊れて音が出なくなるは・・・ いろいろありましたがそのおかげ?で ライブは盛り上がり僕もギターも完全燃焼しました。 ライブ後はほとんど抜け殻で 今日は久々にぐっすり眠りましたzzzzz ほんとはいつでもぐっすり眠りますが・・・あはは。 8・30 横浜ベイシス 1、さよならホームラン 2、深夜ラジオ 3、ホワイト 4、鏡 5、海に行きたい 6、さなぎのうた 次のライブは10月16日(火)Shibuya O-Crestでライブです!! 新しいギター買わなくちゃ!! ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-31 20:03
| いわぶち日記
2007年10月16日(火)
「道玄坂叙情詩 第28章」 @shibuya O-crest <出演>マエヤマ=タカミ、MiyuMiyu、初芝崇史、Karuta、いわぶちかつひこ open,18:00 start,18:30 前売り、¥2000 (ドリンク代別) 当日、¥2500 (ドリンク代別) チケットをメール予約するお客様はメールの件名を「10月16日 予約」にして お名前、枚数をメールしてください。 予約はこちらから→まいど!! ※尚、予約完了後のキャンセルは出来ませんのでご了承ください。 お問合せ,03-3770-1095 Crest ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-29 17:39
| ライブ情報&チケット予約
あさって30日は横浜・関内にあるライブハウス「ベイシス」でライブです。
ギターの弦を買いに近所の楽器屋さんに。 いつも買っているお得な弦のセット販売がなかったので いつもより100円くらい高い弦を買う 100円くらい高い弦だと100円分いい音になるのか? はたしてそれは・・・ あさって30日のライブで答えが出る模様。 というわけでこれから練習です ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-28 10:59
| いわぶち日記
伊豆に到着したのが深夜になってしまい
カモメ食堂で友達のだいちゃんの歌は聞けなかったのですが 深夜、だいちゃんと合流して 感じの悪い焼き鳥屋さんで12年ぶりの再会を祝い乾杯 そのあと、夜の浜辺で砂まみれになりながら寝そべって 家の母親が握ったおにぎりを食いながら(母親は遠出をする遠出をする時 はかならずおにぎり持ってけといいます普段食べるおにぎりもうまいですが 外で食べる自家製おにぎりの味は格別だといつも思います) ひさびさにだいちゃんの歌を聞きました 見た目も歌声も基本的に何も変わってなくてすげえうれしかったです この縁はきっとすごい縁というか絆だと思います 今度は一緒に東京でライブやろうと思ってます。 ちなみに今月に入ってから伊豆に行ったり来たりで 伊豆に10日間くらいます「そんなに伊豆がいいの?」とみんなに聞かれますが 答えは「そんなに伊豆がいいんです。」 本気で伊豆に移住したい今日この頃です。 ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-23 01:11
| いわぶち日記
伊豆の海から横浜に帰って来てからすぐ
父親の故郷長野の山へ 僕が運転で助手席に父親後ろの席に母親 母親は「夜の高速はジェットコースターみたい!!」と 良く分からない興奮状態で大騒ぎ。ちょ~うるさ~い。 いなかのおばあちゃん元気に畑で仕事してました おじいちゃんのお墓にお線香あげてお蕎麦食べて 帰りにとうもろこし山盛りもらって帰ってきました。 ばあちゃんありがとう。 いなかの人は語尾に「~ずら」と「ずら」を つけて話すので僕もこっち帰ってきてから「ずら」をつけて喋ってるずら。 そしてまた伊豆へ この前の伊豆で海辺で「カモメ食堂」という 駐車場を改良したようなカフェ&レストラン&バー で働いてる地元の人たちと友達になりまして。そして そこの子供(小学生)たちとも仲良しになりまして そこの子供たちがほんと元気でかわいいのなんので そんなわけで、長野から一度横浜に戻りすぐ伊豆へ。 1泊2日して帰宅。 楽しかった夏もそろそろ終わりかぁなんて 横浜でセンチメンタルな気分になっていたら 今日の昼、「カモメ食堂」からメールが来た。 偶然、「カモメ食堂」に僕の友達が来たらしい。 なんとその友達は10年くらい前から連絡が取れず行方不明だった友達 その友達は4,5年前からカモメ食堂の常連だったらしく カモメ食堂で音楽の話から僕に行き着いたらしく先ほど10年ぶりくらいに声聞きました。 ミクシーだとかインターネットだとか世の中の進歩に逆らうような 奇跡的な再会にすげぇ感動!!!!!!! ちなみに僕が音楽をやっているのもこの友達の影響が あったからと言っても過言ではないくらいの友達なのです。 ほんと会いたかった男なので感動を通り越して感激です!! ちなみに連絡が取れなくなったのはたしか 彼が携帯電話とか近代的なものを嫌い どこかにフラッと旅に行ってしまったような気が・・・懐かしい。 今夜その友達が「カモメ食堂」で歌を歌うらしく いてもたってもいられず僕はギターを車に積んで 今月、3度目の伊豆に今夜行って来ますずら!! ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-19 15:53
| いわぶち日記
ただいま!
夏は海。 ということで この5日間、伊豆の海にトリップしていました。 すかっり日焼けし過ぎてしまいました。 やぱっり海は最高だった!! ▲
by nicorenger2004
| 2007-08-10 11:54
| いわぶち日記
1 |
カテゴリ
スケジュール
☆2008年5月13日(火)
@横浜ベイシス open18:00 start18:30 前¥2000(ドリンク別) 当¥2500(ドリンク別) 以前の記事
2011年 05月 2011年 04月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||